熊本、行きたかったですが、
皆さま、まだまだお気をつけください🍀
「梶尾真治先生の世界展」9月5日まで開催されているようです。
今日のこの時間ごろに行くはずでした。
が、今日は台風のため
くまもと歴史・資料館自体も休館だそうです。
https://www2.library.pref.kumamoto.jp/index.php?action=pages_view_mobile&block_id=3875&nc_session=9o9qs6nnke9uje3ud2lmpst6u1
私はもう、まとまった休みが取れないので、5日までには行かれないのですが、
さんふらわあに乗って、梶尾真治先生に必ず会いに行きます☺️✨✨
そんな私ですが、
今度、秋頃になるかなぁ
日程はまだこれから決めるのですが、私のラノベ「さんふらわあで抱きしめて!」を少しアレンジして、朗読会を開くことになりました(*'▽'*)
場所は、鎌倉、江の電の稲村ガ崎駅前の小さなコミュニティスペース。
そもそもこのラノベを書こうとぼんやりと思い、
勢いで背中を押してくださったのが、梶尾真治先生の作品「おもいでエマノン」リュウコミックス。
その後小説にもハマっていったのですがその中で、さんふらわあに乗る美少女エマノンと出会ったからなんです!
朗読会では、そんなエピソードも話したかったので、是非ともさんふらわあに乗って先生に会いに行くという冒険もしたかったのですが、仕方ないですね。
私のラノベは実話に、ソフトにSFを加えたものですが、登場人物への未練は、おかげさまで全くなくなりました✨
素人の書いた拙いラノベですが、大好きなさんふらわあでの体験を、たくさんの人に聞いてもらえたら嬉しいです🛳
0コメント